醍醐西小学校

 

京都市伏見区醍醐川久保町1

 

 2015年度までのレポートはこちら→2015年度までの活動レポート


2023年2月2日  現地調査を行いました。

①子どもたちが盛んに利用するので芝生の擦り切れは激しい。

②雑草が少し入ってきたが全体的に非常に良い状態です。


③遊具下の草も良く管理されています。



2022年11月24日  現地調査を行いました。

①子供たちが盛んに使用するので芝生の擦り切れは有ります。

②遊具周りもしっかり芝生が有るので非常に良い状態。


③遊具の下の芝生のお陰で怪我が減少したとのこと。

④プールサイドの踏圧が少ない部分はしっかり伸びている。



2022年9月29日  秋のウィンターオーバーシーディングを行いました。

①校長先生の管理が良くてよい芝生になっています。少し早めにスタートしてコアリングを始めました。

②芝生の生育が良いと良いコアがとれます。


③遊具の回りも剥げること無く夏芝の密度が高い良い状態です。

④冬芝のタネをサイクロンで播きました。


⑤山砂を1.1mm厚でドレッサーで散布しました。



2022年7月28日  現地調査を行いました。

①雑草がかなり入りましたが、芝生の状態としては良い。

②調査時に猛暑の中、校長先生が芝刈りをされていました。


③多少雑草が目立ちますが夏芝の密度も高い状態です。

④遊具周りも剥げることなく芝生が張っています。



2022年4月21日  現地調査を行いました。

やや水分不足ですが、管理が良くて芝生も良い状態です。

ブランコの下は(右部分)土が削られているがその他は傷み少ない。


休み時間に子ども達が良く使うが、遊具周りも芝生の傷みは少ない。

遊具下は雑草も含めて草が茂っている。



2022年1月20日  現地調査を行いました。

校長先生が率先して良い管理をされていて非常に良い状態です。

子供たちの遊びで芝生が擦り切れて暫く芝刈りは行われていません。


盛んに使用している遊具周りもしっかり芝生が根付いています。



2021年11月25日  現地調査を行いました。

芝生管理が良くて、冬芝の密度も高く良い状態です。

遊具周りにも芝生がしっかりと生育しています。

子ども達の活発な使用で、芝生が擦り切れています。



2021年10月5日 秋のウィンターオーバーシーディングを行いました。

雑草は少し混じりますが、管理が良いので芝生の状態は良いです。

コアリングで出たコアを一輪車で集めて花壇横に捨てました。

ドレッサーで山砂を撒きました。

子ども達の運動会の練習を横目に作業を行いました。

冬芝のタネをサイクロンで縦・横・斜めに播きました。



2021年7月29日 現地調査を行いました。

冬芝が枯れ始めて全体が茶色ですが、夏芝も伸び始めて順調です。

ブランコの下は子ども達の遊びで掘り下げられました。



2021年4月22日  現地調査を行いました。

芝生管理が良く出来ていて非常に良い状態です

遊具の周りは踏圧を少し受けています



2021年1月21日  現地調査を行いました。

子供たちの活発な活動で踏圧を受けていますが良い状態です



2020年11月26日  現地調査を行いました。

子供たちの使用頻度は高いが、管理が行き届き、雑草が少し混じるが良い状態です。



2020年10月6日 秋のウィンターオーバーシーディングを行いました。

芝管理が適切にされているので雑草が少し混じるが、芝生の状態は非常に良い。

コアを集めて低い遊具周りなどに敷き詰めました。

目土をドレッサーで散布しました。

コアリングを始めましたが良いコアが出ます。

 

冬芝のタネをサイクロンで播きました。



2020年7月31日 現地調査を行いました。

悪天候で芝生管理に苦労するも、芝生の状態は素晴らしい。



2020年4月23日 現地調査を行いました。

マニュアル通りの管理が行き届き素晴らしい状態です

よく子どもたちが使っていますが剥げていません

一部に雑草が入っていますが許容範囲です(遊具の下など)

一部家庭の事情で登校している子どもと先生の様子です