元町小学校

京都市北区小山西元町14
校庭・中庭芝生面積: 約340平方メートル

 2015年度までのレポートはこちら→2015年度までの活動レポート


2023年1月31日 現地調査を行いました。

①中庭は子供たちの活動でかなり擦り切れが目立ちます。

②奥の部分には少し雪が残っていました。


③グランド側の芝生は非常に良い状態です。

④雑草を減らすため春先まで早目の芝刈りをお願いいたしました。



2022年11月22日 現地調査を行いました。

①中庭は子供たちの踏圧で剥げた部分もありますが冬芝の密度は高いです。

②肥料も良く効いて濃緑の芝生に仕上がっています。


③グランド側の冬芝も良く育っています。

④非常に良い状態で、雑草も少ないです。



2022年10月12日 秋のウィンターオーバーシーディングを行いました。

①中庭の夏芝はまずまずの密度が有りました。まずコアリングを始めました。

②グランド側は少し雑草が多めとなります。


③冬芝のタネを45gサイクロンで播きました。

④山砂をドレッサーで散布しました。



2022年7月26日 現地調査を行いました。

①中庭部分の状態ですが夏芝の密度が高くなっています。

②日陰部分には夏芝はあまり定着していません。


③一部に雑草と冬芝の残りが有りますが夏芝も順調に被覆しています。

④硬かった土も芝生が張り良い土になってきたようです。



2022年7月26日 現地調査を行いました。

中庭の芝生、子供たちの踏圧を受けていますが良い状態です。

手前右部分は踏圧の特に激しい部分です。


運動場の芝生も雑草(スズメノカタビラ)は多めですが良い状態です。

子ども達が元気に遊んでいました。



2022年1月17日 現地調査を行いました。

中庭には雪だるまの残骸が有りましたが、冬芝は密度も高く良い状態です。

休憩時間の子供たちが出てきて遊んでいます。


グランド側は雑草(スズメノカタビラ)が優占していますが刈れば良い芝生です。



2021年11月22日 現地調査を行いました。

タネ播きが一番遅かったが、管理が良くて良い状態です。

グランド側は乾燥で少し生育が遅いようです。



2021年10月20日 秋のウィンターオーバーシーディングを行いました。

中庭のコアリングを始めましたが、出るコアは良くありません。

コアを集めずにそのまま冬芝のタネをサイクロンで播きました。

同時にグランド側のコアリングを始めました。

 

ドレッサーで山砂を撒きました。



2021年7月27日 現地調査を行いました。

中庭部分は雑草が少し混じるが良い状態です。

グランド側は乾燥で、冬芝が枯れています。

中庭の芝生のアップです。



2021年4月20日 現地調査を行いました。

中庭部分ですが芝刈り遅れで伸びています

グランド側は雑草が優占していますがよく伸びて倒れています



2021年1月19日 現地調査を行いました。

中庭部分は子供たちの踏圧で剥げています



2020年11月24日 現地調査を行いました。

中庭とグランド側ともに冬芝はよく出来ています。



2020年9月30日 秋のウィンターオーバーシーディングを行いました。

中庭のコアリングを始めましたが夏芝の衰退が早いようです。

雑草が多い部分は除草しながら、冬芝のタネをサイクロンで播きました。

グランド側も同じ状態で、土が硬いのでスパイキングを行いました。

中庭は授業中のため、グランド側のみ目土を散布しました。



2020年7月28日 現地調査を行いました。

中庭の日陰部分は冬芝が少し残り、グランド側は夏芝が定着してきた。



2020年4月21日 現地調査を行いました。

芝生は少し伸びていますが中庭はまずまず良い状態です

靴がスッポリ埋まるほど伸びています、早速の芝刈りが必要です

校庭側は雑草(スズメノカタビラ)が繁茂しました

 

雑草も刈り込めばそれなりの芝生になります